2021年07月21日

未だに発表されない強襲揚陸艦の火災原因

 military.com/によれば、サンディエゴ海軍基地(Naval Station San Diego)で強襲揚陸艦ボノム・リシャール(Bonhomme Richard )が火災にあってから1年間が経っています。艦の解体と少なくとも2件の別々で進行中の調査の後ですら、大衆は何が火災を起こしたかについて僅かしか知りません。

 先週、海軍広報官、ケイティ・ダイナー大尉(Lt. Katie Diener)は、2020ねん7月12日の火災を取り巻く事実と環境の調査は完了したものの、結論は評価中だといいました。

 海軍海洋システムコマンド(Naval Sea Systems Command)は、別の調査を行っているかの質問をダイナーに戻すよう指示しました。

 月曜日、調査について尋ねられると国防総省報道官、ジョン・F・キルビー(John F. Kirby)は「海軍はその質問に答えるのに最適の場所です」と言いました。

 火災とつながりがある海軍隊員を尋問した連邦職員の報告を含めて、いくつか謎が未だに火災を取り巻きます。

 火災が消された直後、海軍作戦部長、マイク・ギルデイ提督(Adm. Mike Gilday)は海軍将官と先任下士官に「他の一因となった要素があるらしいが、私はそれを推測したくない」という覚書を書きました。

 調査についてMilitary.comに語った、海軍で元飛行士で法務官のマーク・ネビット(Mark Nevitt)によれば、いくつかの理由がありそうです。ネビットは現在、シラキュース法科大学の教授です。

 通例のプライバシーと国家安全保障上の編集は別として、ネビットは、刑事起訴の保留は調査を遅らせることがあると言いました。

 「訓練、準備、監視の方法に関連する勧告を受けた場合なら、統一軍規法典の違反をした海軍隊員を起訴する場合のような、刑法上の法手続に関連する懸念はありません」と彼は説明しました。

 ネビットは、海軍はすでに大衆の目を離れて「非司法的処罰となり得る」管理上の処分を行ったかも知れないとも指摘しました。

 「あるいはある種の潜在的な管理上の不正行為を理由に、人びとを解雇すること、管理者から排除すること、管理上の分離をすること」はすでに起こっているかもしれません、と彼は言いました。

 「私には正式な軍事裁判があるなら、それは調査の完了と(太平洋艦隊)司令官による承認に引き続いて行われるように思われます」とネビットは言いました。

 海軍犯罪調査部(NCIS)の報道官、ジェフ・ヒューストン(Jeff Houston)は、火災の調査部の調査は進行中のままだといいました。ヒューストンは現時点で起訴はされていないとつけ加えました。

 「捜査過程を尊重して、NCISは進行中の捜査に関連してコメントしたり、詳細を認めたりしません」と彼は声明でいいました。

 より一般的に、ネビットは事件の範囲を考えたら、待つことは理解できると主張しました。

 火災は2020年7月12日午前8時30分頃に、艦の底部の貨物倉「ディープV」で始まりましたが、4日間燃え、しばしば1200度に達しました。

 「お気づきのように、損害は広範囲で、14のデッキの11で、様々な度合いで、炎と水の損害があります」とギルデイは覚え書きに書きました。彼は、艦のフライトデッキの左側のセクションが曲がり、膨らんだとつけ加えました。

 いくつかの海軍司令部にわたるチームとサンディエゴ消防局がこの奮闘に関与し、海軍隊員40人と民間人23人の63人が負傷しました。

 ネビットは、いま調査報告が進行中の評価過程ら2つの結論になり得ると説明しました。1つの可能性は、太平洋艦隊司令官がそれを完全に承認することで、報告に完全に同意することを意味します。ネビットは、これは「非常に稀なこと」だとつけ加えました。もう一つは、司令官、サミュエル・J・パパロ提督(Adm. Samuel J. Paparo)は勧告を添えて承認したり、彼が調査官に「彼が調べる価値があると考える他のことを調べるよう求めます」。

 ネビットは、海軍の過去の類似する事件と調査は役に立つと言いました。

 「おそらく、マイアミ(Miami)の事故は一番近い類似事案です」と彼は言い、マイアミのポーツマス(Portsmouth)海軍造船所での攻撃潜水艦の2012年の火災を引用しました。

 この事件の命令による調査は、火災からほぼ1年後、2013年5月に完了しました。しかし、2014年6月まで公開されませんでした。

 海軍指揮官たちは、火災から4ヶ月後の11月に、ボノム・リシャールは少なくとも25億ドルと5年から6年かかると判断されてから、解体されると発表しました。

 艦の解体は4月15日に始まりました。

ーーーーーーーーーー

事件の原因についての記事かと思ったら、まだ報告が公開される時期ではないという内容でした。なので、コメントはありません。しかし、米軍の調査の進展はこういう感じだということを知るにはよい記事です。
posted by スパイク通信員 at 11:40| Comment(0) | 日記